一 期 一 会

 一期一会(出会いを大切に、その日・その時に感謝を込めて)の気持ちを持ってお客様と接したい・・・。そんな気持ちから、このページを作りました。日々の営業活動や管理人のプライベートなどを写真を載せながら熱く語っております。
何かご意見・ご感想でもあれば、メールでご返送ください。


2月も今日で終わり             2005・2・28

2月も今日で終わりです。
3月になると気温も上がり、田圃の準備が始まります。今月の印象は一言「寒い」です。とにかく寒く、雪の多い月でした。「暑さ・寒さも彼岸まで」のことわざ通り、この寒さももう少しの辛抱です。
仕事の面では、無事展示会も終わり”ホッと一息”といったところです。今日は展示機の片付けをして終わりです。
来月は展示会で買っていただいたモノの納品作業があります。その後には、またビニールハウスの建て方があります。
その日、その日を大切にBESTを尽くしていきたいと思います。
ありがとうございました。


展示会 風景            2005・2・26〜27

展示会の写真1
メインの展示会場です。右手がトラクター、左手が田植機、手前が管理機で、新車の展示場です。
1日目の土曜日は雪が降るあいにくの天気でしたが、120世帯・153名のお客様に来場していただきました。2日目の日曜日は晴れてはいましたが、気温が上がらず肌寒い日で、82世帯・89名のお客様にご来場いただきました。2日間合計で、202世帯・242名のご来場でした。新規客は44名で、内13名の方が何かしらの商品をご購入していただきました。
その13名の内の1人が「HPを見て来た」というネット販売第1号になった利府町の大泉様でした。
皆様 ありがとうございました。


展示会の写真2
共立製品コーナーの写真です。
中でも55周年記念のGOGO商品が好評で、特に刈払機が1番人気で、次にチェーンソーでした。共にエンジンは小さい方より大きい方が多く売れました。背負い式の刈払機は数台売れましたが、自走式の畦草刈機はまだ時期が早いのか、売れませんでした。精米機は籾から白米にできるタイプで、200V仕様が売れました。消毒機械も人気商品で、エンジンタイプ・バッテリータイプ・手動タイプとそれぞれ売れておりました。
皆様 ありがとうございました。


展示会の写真3
客席の写真です。唯一撮れたお客様が写っている写真です。それ以外は、予想通りカメラを持つ暇がありませんでした。
食事は、そばと赤飯のおにぎりをご用意しておりましたが、気温が低いせいもあり、そばが好評だったようです。お客様の送迎もおこなっておりましたので、安心してお酒を召し上がっている方が大勢いらっしゃいました。お客様の笑顔が何よりの力になります。
ありがとうございました。


展示会の写真4
中古トラクターコーナーの写真です。
奥から、キャビン付が2台・キャビン無しの33・30・22・16馬力の合計6台を展示しましたが、キャビン付き1台と22馬力のトラクターの2台が売れました。
トラクターにしろ田植機にしろ大きいモノは、まだ2月ということもあり、あまり動きが良くありませんでした。今後お客様宅へ訪問してセールスしていきたいと思います。
ありがとうございました。


展示会の写真5
小物商品コーナー。
毎年、エンジンオイルやチップソーなどを”お付き合い”で買っていただけます。中でも3700円のチップソーは切れ味抜群と評判です。
皆様 ありがとうございました。


展示会の写真6
管理機・ミニ耕うん機コーナー。
今年も大好評のミニ耕うん機コーナーでした。
農家の方が使うのは5.8馬力の大きい方、非農家の方が使うのは4馬力の小さい方が売れました。その他、「4月になったら買いますよ」といったご予約も何台かいただきました。
ミニ耕うん機”ポチシリーズ”は人気商品で、ご購入していただいたお客様皆に「使い易い」「簡単だ」と言っていただけます。”家庭菜園”のページで、始動方法や使い方を紹介したいと思っているのですが、なかなか手が付けられない状態です。
3月末〜4月頃に”家庭菜園応援フェア”というキャンペーンも企画しておりますので、そちらもお楽しみに♪
皆様 ありがとうございました。


展示会の写真7
クリスマスローズ販売コーナー。
今野園芸さんの栽培したクリスマスローズです。2日共、奥様が担当しておりました。写真は2日目の夕方に撮影したので、数が無くなってしましましたが、だいぶ盛況だったようです。特に夫婦でご来店された奥様方に好評で、800〜1200円のモノが多く売れていたようでした。「花屋さんで買うより安い」という声が多く聞かれました。
皆様 ありがとうございました。


展示会の写真8
写真はご契約者の名札の写真です。
毎年恒例にしており、名札を下げる為に「今年は何を買ったらいい?」と言っていただくお客様もおります。ホント、感謝、感謝の一言です。中には「自分で書く!!」と言ってご自分で書いて、札を下げる方もいらっしゃいます。
今年の来場記念品は、薄手のジャンパーでした。春先の田圃作業に行く時にでもお使いください。
尚、お陰様で売り上げは、去年の3割増し・前年比130%の数字でした。
皆様 本当にありがとうございました。


アクセス数2000件突破          2005・2・25

HPアクセス数 2000件突破致しました。
1月21日に開設して、約1ヶ月での達成です。今では全国からお問い合わせがあります。これほどまで、反響があるとは正直思っていませんでした。これからは地元の情報サイトへのリンクを増やして、宮城県内・石巻市内からのアクセス数をもっと増やしたいと思っております。
「この機械の運賃はいくらくらい掛かりますか?」というお問い合わせが多いので、中古農機の全国への運賃表を作成したいです。現在運送屋さんに交渉中です。今月中には完成させます。でき次第、トップページに掲載いたします。
たくさんのアクセスありがとうございました。
これからも、宜しくお願い致します。


折込チラシを見て・・・            2005・2・24

矢本町の菅原様 シバウラ管理機 ご購入ありがとうございました。
今日、展示会のチラシを新聞折込にして宣伝広告しました。市内とその周辺地域に、3万3千部。毎回50名前後の新規のお客様にご来店していただきます。
菅原様も新規のお客様で、折込チラシを見て「欲しい機械があったんで」とご来店され、ご購入していただきました。後で良くお話を伺ったら、菅原様は当社の常得意様のすぐご近所という事で、当社の内情も良く知った上でのご来店だったそうです。その話を聞いて、「日ごろから、誰に対してもデタラメな事はできないなぁ」と思いました。
ありがとうございました。


今の機械が壊れたので           2005・2・24

矢本町の渡辺様 クボタ田植機 ご購入ありがとうございました。
今までご使用の機械の植え付け部が壊れた為の買い替えとなりました。田植機は、植え付け部か走行部が壊れると、修理代が高く掛かるので、中古品を買った方がお得な場合が多いです。
それにしても、展示会当日までに中古品が無くなってしまう・・・。嬉しい悩みですね。
ありがとうございました。


売れてしまう前に・・・            2005・2・23

矢本町の佐藤様 石井グレンタンク ご購入ありがとうございました。
「展示会で売れてしまう前に」と現物を見ずに購入していただきました。これもひとえに常日ごろの信頼関係の賜物でしょうか?
佐藤様は稲刈りの受託作業をしており、7〜8ha稲刈り作業をしておられます。今までは、1.5t用のグレンタンクを所有していたのですが、「軽トラック用の中古を探してくれ」と頼まれていたので、秋製品ですが今回の展示会でご契約していただきました。秋までには乾燥機を何とかしなくてはいけませんね。その話はまた後ほど・・・。
ありがとうございました。


田圃での洗浄用に・・・          2005・2・22

市内の鈴木様 エンジンポンプと洗浄ホースご購入ありがとうございました。
代掻ローターや田植機などを田圃で洗う為にと購入していただきました。2サイクルのエンジンポンプは手軽で小さい割りに圧力があります。ただ、使いっぱなしで置いておくと来年にはエンジンが掛からないので、気を付けて・・・。
ありがとうございました。


お買得商品をゲット             2005・2・21

河南町の安倍様 クボタ バインバーご購入ありがとうございました。
去年のうちから「中古のバインダーを探してくれ」と頼まれていたので、かなりのお買得商品を購入していただきました。
この機械は、稲刈りを委託された農家様からの販売委託品でした。去年10万円以上掛けて整備しており、暫くは整備なしで使えると思います。
ありがとうございました。


肥料振りはトラクターで           2005・2・21

河南町の佐藤様 ササキ ブロードキャスターご購入ありがとうございました。
最初は田植機に付ける施肥装置が欲しいとご来店されたのですが、「その装置は40万円ほど掛かり、ブロードキャスターなら20万円ほどで買えますよ」と説明したら、「半分の値段で買えるなら・・・」と、この機械を購入していただきました。
最近では、田植時の肥料散布よりもトラクターに取付して散布するブロードキャスターが多く売れています。この機械の価格が安くなったのと、田植時の人手不足などが要因だと思います。ただ、気を付けなくてはいけないのが、キャビン仕様のトラクターです。調量シャッターのレバーが上に突き出している為、油圧を最上げにしてしまうとキャビンの後部ガラスに当たってガラスが割れてしまいます。去年、当社のお客様では4名が壊してしまいました。”修理・メンテナンス”のページにも載せたいと思っておりますが、特に日農工標準ヒッチ以外の特殊3P・4Pというヒッチを使用されているトラクターが危険です。この機種をご使用のお客様には、¥37.800ほど割り高にはなりますが、電動シャッター仕様をお勧めしております。(ガラスを1度割ってしまうと、これ以上掛かります。)
皆様も気を付けて・・・。
ありがとうございました。


ベルトが壊れたので・・・・          2005・2・20

矢本町の熊谷様 スズテック播種機 ご購入ありがとうございました。
今までご使用になっていた機械の平ベルトが壊れた為の買い替えとなりました。展示会での予約ということでしたが、今のうちに掲載させていただきました。27日の日曜日にご来場との事。心よりお待ちしております。
 当社では、播種機はスズテックというメーカーを扱っております。THKとHKという型式があり、THKは空箱から一回で覆土までするモノ(いわいる全自動)で、HKは先に土入れしてある箱から覆土までするモノ(半自動)があります。次に能率によって6機種あり、1時間当たりの能率がそれぞれ、100・200・300・500・600・700枚で、一般的には100〜300枚の機種を販売しております。100枚の機種は2〜3人、200枚の機種は3〜4人、300枚の機種は4〜6人の作業人数が目安です。
 この機械は、播種ローラーが種籾を1粒づつ拾いあげ播種するタイプなので、均一に蒔かれます。播種量もギアのスプロケットという歯車を交換するだけで、簡単にきめ細かく調整できます。(THK300以上はインバーターモーターによるダイヤル式調整)
片方の足部に移動輪が付いている為、1人でも機械の移動が楽々です♪
熊谷様 ありがとうございました。


今度はハイスピード仕様          2005・2・19

河南町の佐藤様 ご購入ありがとうございました。
今までは、32馬力のキャビン付きトラクターをご使用していただいたのですが、今回42馬力のハイスピード仕様の機械をご購入していただきました。当初は、43馬力の小型特殊の機械を勧めていたのですが、息子さんの「田圃に行くのに早い方がいいだろう」の一言でハイスピード仕様に決定されました。今度の機械は使いやすさ満点ですよ。
 納品は3月になりそうなので、写真はカタログのモノを載せました。今や農機も注文を入れてから1〜2ヶ月後の納品になることが多くなってきました。メーカーの余剰在庫を減らす為でしょうが、農機の場合は自動車業界のようにはいかない気がするのだが・・・・。
佐藤様 ありがとうございました。


85歳のお客様               2005・2・19

市内の大橋様 ご購入ありがとうございました。
大橋様は新規のお客様で、「スーパー(ホームセンター)で買うより機械屋から買った方がいいと思って」と言ってご来店していただきました。
今まではディーゼルエンジンの耕うん機をご使用されていたのですが、「運転するのがが重くて大変だ」ということでミニ耕うん機をご購入していただきました。この日直ぐに納品・試運転したのですが、さすがに耕うん機をご使用されていただけあって、機械に慣れるのも早く、コツもつかんだ様でした。その後、お宅にお邪魔したのですが、年齢を聞いてビックリ!!なんと85歳だと言うのだから・・・・。70歳くらいにしか見えませんでした。いつまでも、お元気で♪
ありがとうございました。


フレコン培土の配達         2005・2・17〜18

この日はフレコン培土の配達をしていました。
フォークリフトを積んで、2台のトラックでの配達でした。ここ数年、毎年フレコン培土の注文数が増えてきています。バラの袋詰めよりも、2〜3千円ほど安いからでしょう。しかし、フレコンを吊り上げた状態で作業場まで入れるお客様は殆ど無く、パレットに乗せてから作業場まで入っていきます。来年からは、もっとお安く提供できるフレコン培土を探しておきたいと思います。
ありがとうございました。


これからは旦那さんが・・・・         2005・2・16

河北町の斉藤様 ご購入ありがとうございました。
今までは、おじいさんが万石式の籾摺機を使用していた斉藤様。これからは旦那さんが使用するという事で、揺動選別式の籾摺機 サタケのGPS450をお勧めし、購入していただきました。やる気のある農家さまには、できる限りのご支援をしていきたいと思っております。これからも宜しくお願い致します。
ありがとうございました。


強風の中・・・・               2005・2・15

この日は市内、阿部様のパイプハウスへビニール張りをしました。3・5×18間のクルクル換気付きだったのですが、かなり風が強く屋根ビニールを掛ける際、何度もビニールが壊れるかと思いました。
今度は潅水装置の取付です。その時には、また宜しくお願いします。
ありがとうございました。


お待たせしてすみませんでした       2005・2・14

矢本町の菅原様 ご購入ありがとうございました。
去年から「中古の安いマニアスプレッタを探してくれ」と頼まれていたのですが、なかなか見付けられず、今回ようやくご要望に合う機械が見付けられました。お待たせしてすみませんでした。検索したのはキミヤの中古情報ネットワーク”PDS”でした。全国の農機店のネットワークですので、毎日もの凄い数の中古農機が出品されます。その中からお客様のご要望に合った機械をご提案するというやりかたで、ご好評いただいております。そして今年はお客様がご自分で、その内容が見れるように”お客様登録”をしております。当HPを開設して以来、登録件数とお問い合わせも徐々に増えてきております。みなさんも是非ご登録してみてください。
菅原様 ありがとうございました。


これからの籾摺機は揺動式で!!    2005・2・14

河南町の菅原様 ご購入ありがとうございました。
以前はおじいさんが万石式の籾摺機をご使用されておりましたが、これからは息子さんが使用するということで、揺動選別式の籾摺機をお勧めしました。揺動式は初めての方でも粗を出すことなく使いやすいので、大変好評です。しかも中古の安いモノとのご要望だったので、サタケのAPSシリーズにしていただきました。型式は古いですが程度が良く、まだまだ使えると思います。ネズミが入らないようにだけ気を付けて・・・・。
ありがとうございました。


クリスマスローズ展示会にて         2005・2・13

この日は魅惑の花 クリスマスローズの展示会に行ってきました。
主催は河北町の今野様で、今回が5回目となりました。来年からは現在建設中の河北町の”みちの駅”に出店する為、展示会は今年で最後だということです。
 昨日・今日の2日間の開催で、かなりの入場者があったと聞きました。展示だけではなく、販売もしていた訳ですが、数百円の苗から数万円もするモノまでありました。花の色は白・ピンク・紫など色鮮やかで、”魅惑の花”というネーミングにもうなずけました。


栽培講習の様子 

写真は今野さんの栽培講習の様子です。
内容は鉢植え・鉢替え・冬の越し方などで、話を聞いていた人達はみんな真剣で、「鉢植えの際の土は鹿沼培土でいいんですか?」とか「株分けの際の葉はどうすればいいんですか?」などと、次々に質問が出ていて、その1つ1つに丁寧に答えていました。
今野さん、当社の展示会でも宜しくお願い致します。


昔ながらの常得意様            2005・2・12

市内の村上様 ご購入ありがとうございました。
村上様は50年来の常得意様で、今回の展示会に「景気を付けてやろう」と機械を予約していただきました。展示会・納品時には写真やコメントを載せるのが困難だと思い、先に掲載させていただきました。これからも宜しくお願い致します。
ありがとうございました。


ハウスのビニール張り            2005・2・10

河南町の山口様 ありがとうございました。
 この日は3×15間のパイプハウス2棟にビニール掛けをしました。山口様は田圃の他にイチゴも栽培している専業農家で、今はイチゴの出荷で忙しい時期でした。そんな折、数日前の強風でビニールが壊されてしまい、中にまだイチゴの苗などが残っていた為、急いで作業をしました。
 4人で2日掛かったこの作業。古いビニールを剥ぐのに時間が掛かりました。1日目は春のような暖かい気候だったのですが、2日目は雪やみぞれが降る寒い日でした。早く暖かい春が来ないかなぁーと思う一日でした。
ありがとうございました。


毒・劇物農業用品目販売業登録取得  2005・2・10

毒劇物の販売資格を取得しました。
これにより、デゾレートやサンヒュウムといった毒劇物に指定される除草剤・土壌くん壌剤などを販売する事ができるようになりました。それに伴い、一般の農薬の販売品目も増やそうと思います。
 販売業の登録には、毒劇物取扱者資格が必要なのですが、その試験を受ける時に2日間徹夜で受験勉強しました。一睡もせずに試験を受けに行き、フラフラになりながら帰って来た思い出があります。
 これから春にかけて農薬も”取扱商品”のページに追加していきたいと思います。


アクセス数 1000件突破!!       2005・2・9

 今日で当HPアクセス数が1000件を突破致しました♪
 1月21日に開設して以来、3週間を待たずしてのこの数。今では毎晩アクセス数をチェックするのが楽しみです。アクセス数が増えるにつれ、お問い合わせ件数も徐々に増えてきています。まだまだ工事中の箇所も多いですが、早く完成させてもっと多くの情報を提供していきたいと思います。
 たくさんのアクセスありがとうございました。


お孫さんの為に!!             2005・2・8

 河南町の佐藤様 ご購入ありがとうございました。
今までは田圃の作業を全て委託していた佐藤様。しかし、22歳になるお孫さんが「農作業してもいいよ」という一声で、それじゃあ「おじいさんが機械を揃えてやる」という事になり、トラクター、乗用田植機、ブロードキャスター、催芽機、播種機、苗箱など春物製品一式をご購入いただきました。
 今まで農業機械に触れた事もないお孫さんが使うという事で、色々なアドバイスをさせていただきました。その情報が、「ただ売る為の情報ではなく、良い事も悪い所も判りやすく説明してくれた」とお褒めの言葉をいただきました。お役に立てて私も嬉しかったです。
 今度は購入していただいた機械それぞれの試運転に伺いますので、宜しくお願い致します。
ありがとうございました。


ヤンマー・シバウラ会 定期総会に出席   2005・2・7

 この日は、宮城県ヤンマー・シバウラ会という会議に出席しました。この会は、県の農機具屋さんの集まりで、この日は会員17名中14名の社長さん達が出席しました。その中で私は最年少でしたので、大先輩の社長さん達から「何か良い話が聞けないか」という気持ちで臨みました。
 すると、宴会の席で私の隣になった方からとんでもなく為になる話が聞けました。それは、”米の販売方法”でした。私がやりたいなと思っていた事を既に実行し、軌道に乗っているそうなので、それはもうかぶりつくように話を聞きました。ただ、私自身お酒も入っていたせいもあり、全てを把握するに至らなかったので、後日そちらのお店にお邪魔して詳しい話を聞かせていただく約束をしていただきました。
社長様方、どうもありがとうございました。


70坪をこの機械で!!           2005・2・4

 市内の草岡様 ご購入ありがとうございました。
去年の夏の展示会に初めてご来場いただいた際、「安くて程度の良い中古の耕うん機が欲しい」という事だったので、良い機械が入荷したと電話でご連絡したところ、再び来店されご購入していただきました。
 70坪の畑を耕うんするそうで、「70坪ならば、もう1つ大きいタイプが良いですよ」と勧めたのですが、「価格が高い」という事でホンダのミニ耕うん機 FG201に決定されました。もし使ってみて機械が小さいと思ったら言ってくださいね。くれぐれもお怪我はしないように・・・・。
ありがとうございました。


播種機の土入れ土台作り          2005・2・2

 河南町の伊藤様 ありがとうございました。
 これはフレコン培土用の土台です。最近、育苗用培土を1tのフレコン袋を使うお客様が増えてきました。フォークリフトで吊り上げて、播種機のホッパー部へ直接土を入れるわけですが、万が一の場合を考えて、台の作成を依頼されました。
これならば、安心して播種作業ができますね。
 当社の整備の者が作ったのですが、器用な人は良いですね。1日で全部作っちゃうんですから・・・・。


乾燥機の増し枠しました           2005・2・1

 市内の佐野様 乾燥機の増し枠 ご購入ありがとうございました。
去年35石入れの乾燥機を購入していただいていたのですが、思ったよりも籾がはいらないという事で5石増し枠いたしました。
 今度は、籾溜めの拡張作業がありますが、それはまた後ほど、秋までに・・・。
ありがとうございました。


今日で1月も終わりです          2005・1・31

 早いもので、今日で1月も最終日です。
今月は、毎年の事ですが殆ど機械は売れていません。培土の配達とハウス建て、展示会のチラシ作りで終わった感があります。明日には完成したチラシが届く予定ですので、入り次第HP上にもアップさせたいと思います。
 29日の土曜日に、中古製品のトラクターと田植機、小物とまとめてご注文頂いたので、それはもう感謝・感謝の一言です。(納品時に一期一会のページに載せたいと思います。)
 写真は石巻の駅前の風景です。正面が駅で、左手にさくらの百貨店があり、右手には個人のお店が並ぶ商店街があります。当社はここから3分くらいの場所にあります。そういえば、この前(1/23)の”鉄腕ダッシュ”という番組で石巻のお寿司屋さんがでましたが、みんな知っている店ばかりで嬉かったです。ちなみにその中の一八寿司さんは当社の直ぐ裏にあるお店です。(かなりおいしいですよ♪)
 何はともあれ明日から2月です。26・27日の展示会に向け、大忙しになります。気合入れて頑張るゼー!!


今日もハウス建て              2005・1・31

 矢本町の熊谷様 パイプハウスご購入ありがとうございました。
この日は、25m/m 3×8間のパイプハウス建てでした。とにかく寒い1日でした。しかし、建てる場所が平らな砂地だったので、9時から始まって3時には作業が終了しました。ビニール張りは春になってからという事で。
 この場所は、航空自衛隊の矢本基地の直ぐ隣で飛行機が離着陸する度に、空を引き裂くような爆音がしました。作業中何度か携帯に電話が来ましたが、とても外での会話は不可能で、防音工事が施された家の中へと入って会話しました。
田圃の他に牛を飼っておられる熊谷様、この爆音の中 牛は平気なのだろうか?と、心配になりました。
ありがとうございました。 


冬はやっぱりハウス建て           2005・1・24

 今日はパイプハウスの建て方をしました。
3.5×18間 25m/m クルクル換気付き 掘抜き作業に、潅水装置付き。まさにハウス建て作業のフルコースといった感じ・・・。当初の予定では在庫調べの後、すぐに取り掛かりたかったのですが、雪や雨が多くなかなか始める事ができませんでした。この日も最低気温ー5度。厳しい寒さの中での作業でした。しかし幸いにも風が殆んど無く、思いのほか捗りました。
 当社はよく12月〜2月にハウス建てを行います。春の忙しい時期を避ける為なのですが、今年は雪の降る量が多いのであまり数がこなせず、3〜4月まで掛かりそうです。
 久し振りのハウス建ては流石に”ガオリました。”(ガオる とはこの地方の方言でとても疲れたの意味)
 明日もハウス建てがんばるぞー!! 


通信販売のセミナーを受講        2005・1・20

 この日は通信販売のノウハウを身に付ける為、セミナーを受講しました。場所はメルパルク仙台。講師は船井総合研究所というコンサルタント会社の新井 拓 氏でした。流石に話し方が上手で、ドップリ聞き入ってしまいました。
 内容は、通販のメリット・デメリットを教えられ、デメリットを補うにはどのようにすれば良いか?というものでした。他にも成功事例・失敗事例などを聞き、どこが良くて・何が悪かったのかを学びました。受講料は3000円でしたが、それ以上の価値ある話が聞けて大変満足でした。
 早速ホームページ作りに生かしたいと思います。新井さん、ありがとうございました。


大雪でした・・・               2005・1・15

 今日は会社を休んで温泉に一泊してきました。
家内の両親と一緒に秋保温泉の瑞鳳というホテルに泊まったのですが、この日のこの地域は暴風雪警報が出る程の荒れようで、文字通りの大雪でした。ホテルはとても立派で料理もおいしく、お風呂も最高でした。会社の皆さんには悪い気がしましたが、ゆっくり休めました。ありがとうございました。


栄信会にて・・・・              2005・1・13

 この日は当社の取引銀行である石巻信用金庫さんの新年会に参加しました。
今回で35回目の開催という息のながーい会。それだけに、皆さん付き合いが長いようで普通なら言えないような冗談を言い合っていました。60〜70歳の社長・会長さんが多く、私が最年少でした。
 場所は市内の飛翔閣というお店。そこの社長さんも栄信会の会員で、ちょうど私の隣の席に座られたので、為になる色々な話を聞く事ができました。そして飛翔閣さんでもホームページを出しているということだったので、相互リンクを張る約束をしていただきました。当HP内リンク集の”その他”のぺージに載っていますので見てみてください。


新年会にて・・・・               2005・1・8

 この日は当社の新年会。
残念ながら社長は風邪の為欠席で、社長抜きの新年会となりました。皆さんも今年1年意欲的に前進するという意思を確認し合いました。6日まで休んで7日からの仕事初め。今は棚卸しの在庫調べをしていますが、それが終われば今月はビニールハウス建ての予定がびっしりです。
 皆さん 今年もがんばっていきましょう!


仕事初め                   2005・1・7

 今日は仕事初めです。まずは棚卸しの在庫調べからです。製品も部品も帳簿上と実際の数を照らし合わせます。休みボケの頭には丁度良い仕事かもしれませんが、何しろ数が多い。その数何と、21000点以上!5人で手分けして5日は掛かります。毎年の事なので大分慣れはしましたが・・・・。


新年あけましておめでとうございます     2005・1・1

 あけましておめでとうございます。
2005年の新しい年が始まりました。今年はどんな年になるのか、今から楽しみです。
 農業を取り巻く環境がますます厳しくなる中で、農家の方々が求める商品・技術・情報などを提供していきたいと考えております。中古農機の需要が高まる中、昨年大いに活躍したPDS(中古農機情報ネットワーク)。このシステムを益々充実させる為、お客様が直接見れる様に”お客様登録”をしていきたいと思います。当ホームページのTOPにも登録ページがありますので、どなたでも気軽に登録してください。費用は全く掛かりません。住所・氏名・電話番号などを入力するだけです。中古農機に興味がある方は是非登録してください。
 次に当ホームページを活用して”非農家への販売”を増やしたいと思っております。販売するものは”米”と”家庭菜園商品”。どちらも紹介ページがありますので、そちらをご参照ください。ホームセンター店にはない修理・整備などの”アフターサービスの充実”を武器に進めたいと思っております。
 皆様 今年1年よろしくお願い致します。


今年1年を振り返り・・・・         2004・12・31

 今年(2004年)を振り返ってみると本当に色々な事がありました。
 春商戦は去年の米の不作の影響からか、あまり売れ行きが良くありませんでした。しかし天候に恵まれたお陰で豊作が見込まれた夏以降の秋商戦は順調な売れ行きで、全体的には例年並みの数字でした。作況指数も、終わってみれば、全国トップの108と大豊作でした。米価の低迷による収入の低下はありますが、不作と豊作では ”これ程まで違うのか!”と実感させられました。ここ数年、異常気象が多く、異常なのが普通になってきている気がします。お米にしろ野菜にしろ天候に大きく左右されるので、寒い季節には寒く、暑い季節には暑い、順調な天候を切に願う所であります。
 新潟県の大地震。これも大変な被害を出した天災でした。去年、大地震を経験した我々宮城県人。その時も大変な思いをしましたが、それ以上の規模と被害を出した今回の大地震・・・。被災地の方々の心痛を察し、一刻も早い復興を願います。
 私事ではありますが、夏に長男が生まれました。2人目という事で心に余裕ができたせいか、可愛くて仕方がありません。それ以降、今まで以上に張りがあり、仕事に家庭に充実した日々を送ることができました。来年も今年以上に良い年でありますように・・・。


忘年会にて・・・・             2004・12・22

 この日は弊社の忘年会でした。
市内の居酒屋にて、メーカーの大島農機の担当、内田さんも一緒に参加して頂きました。内田さんは秋田県の方ですが、刺身の盛り合わせにサンマやあん肝が入っている事に驚いていました。この後、二次会のスナックではカラオケで大いに盛り上がりました。内田さんのジョニービーグット最高でした。
皆さん今年1年お疲れ様でした。


機械保管用にはUVシートで!     2004・12・20

市内の阿部様、パイプハウスご購入ありがとうございました。機械の保管用(いわいる物置)にと2.5×3間のパイプハウスをご購入いただきました。耐雪パイプを2セットも入れたので、かなり丈夫です。台風の大風も大雪でも、もう安心!夏でも中が暑くならないUVシートを掛けたので、中に入れた機械も傷めません。しかも10年近くの耐久性があると言う事で大好評です。来年は育苗用のハウスも建て換えるとか・・・・。ありがとうございました。


来年資材代が上がる前に・・・      2004・12・18

市内の阿部様、パイプハウスご購入ありがとうございました。石油の高騰に伴い、ビニールや鉄材が値上がりするということで”それならばその前に”ということで2.5×5間と3.5×18間の2棟のパイプハウスを注文して頂きました。
この日は風も少なく、12月にしてはそれ程寒くなかったので作業は捗りました。3.5×18間の建て方はまた後ほど…。その日も今日のように寒くなければいいのだが…。ありがとうございました。


おいしいお米を更においしく!       2004・12・7

矢本町の深堀様、金子乾燥機ご購入ありがとうございました。実は当ホームページ上で販売している矢本町産のササニシキはこちらのお宅のお米です。この機械を購入して頂く際、夜、セールスにおじゃまして夕食をご馳走になりました。その時のご飯のあまりのおいしさにびっくりしてお米の仕入先に決定しました。野菜と田圃の専業農家でどちらも”こだわり”を持って取り組んでいらっしゃいます。今回購入して頂いた遠赤外線乾燥機で更においしいお米を作って下さい。ありがとうございました。


念願のキャビン付              2004・12・4

河南町の佐々木様、ヤンマートラクターご購入ありがとうございました。前にはロプス仕様(キャビン無し)のトラクターをご購入していただいていたのですが、周りでキャビン付が増えたのと、「年齢のせいか寒さが身にしみる」ということでの買い替えでした。
今回の機械はハンドルを切るだけでロータリーが上がり、片側のブレーキが自動的に掛かるタイプなので作業が楽だと大変喜んでおられました。これからは寒い日も暑い日も関係なく、快適な作業を!ありがとうございました。


三軒共同で・・・               2004・12・4

河北町の佐藤様、斉藤様、星様、ヤンマー乗用田植機ご購入ありがとうございました。
3軒共同ということで、業界最速、20馬力エンジン搭載のヤンマーVP6Xをお勧めし、ご購入いただきました。VPシリーズから”ペダル変速”になって、乗用車のオートマのような感覚でスムーズな変速ができるようになったヤンマー田植機。それが20馬力のエンジンが載った事でどのくらいのスピードで植付できるのか…。
今から来年の始運転が楽しみです。ありがとうございました。


来年からは乗用で!!            2004・12・4

 涌谷町の佐藤様、ヤンマー乗用田植機ご購入ありがとうございました。
写真は納品する前のものです。お客様の家まで同行できずにすいませんでした。
 今まで歩行田植機で作業されていた佐藤様。「来年からは乗って植えられる」と喜んでおられました。いつまでも大事に使ってあげて下さい。ありがとうございました。


今までは手作業で・・・・         2004・11・29

市内の菅井様、シバウラ管理機ご購入ありがとうございました。
今までは機械を持たず手で作業をしていたという菅井様。その為畑全体は管理できずに1/3程荒らしていたそうです。これからはこの機械を使って楽に畑全体においしい野菜を作ってください。でもケガだけはしないように気を付けて使って下さい。ありがとうございました。


やっぱり新型はいい!!           2004・11・28

矢本町の土井様、クボタトラクターご購入ありがとうございました。
購入前にもクボタのキャビン付トラクターを使用していた土井様。でも新型を使ってみると、「やっぱり新型はいい。特に枕地の旋回がスムーズにいく。」と喜んでおられました。その他オイル交換時期などを気にしておられました。小マメに手入れをしてなが〜く使ってください。ありがとうございました。


ご家族みんなで!            2004・11・24

河南町の千田様、大島乾燥機ご購入ありがとうございました。
今年の秋、シーズン中にバーナーの故障が出て、シーズン終了後ご購入いただきました。
作業場の床と壁のコンクリートはおじいさんが全部ご自分で作られたそうです。千田様はご家族みんなでやられている専業農家で、畑と田園を耕作しており、マンモスハウスやパイプハウスでキュウリなどを作っています。旦那様は若くてやる気のあるとても人柄の良い方でした。これからもこのようなお客様の役に立つ、喜んで頂ける機械を提供し続けたいと思いました。ありがとうございました。


1年待った甲斐あって・・・・        2004・11・20

河北町の鈴木様、大島乾燥機ご購入ありがとうございました。
去年更新予定だった乾燥機でしたが冷夏の影響による不作のため、1年購入を見送ったというお宅。新型の乾燥機は低騒音設計のため、ご近所への気遣いが少し減ったと喜んでおりました。
次の乾燥機更新時期には”孫の代”と語るおじいいさん。
いつまでもお元気で♪


奥さんの為に・・・・            2004・11・19

大塩の千葉様、自走畦草刈機
ご購入ありがとうございました。
ご主人が腰痛の為、奥さんが草刈作業をしたいたというお宅。そんな奥さんを見て「よし、もっと楽させてやるか!」と自走畦草刈機の購入を決めたそうです。
奥さんが使用するということで、前輪・後輪とも駆動するタイプのサイトー農機式SGC701をお勧めしました。これからも仲の良いご夫婦で・・・


秋耕耘は寒くない!            2004・11・8

桃生町の武山さん、トラクターご購入ありがとうございました。ご購入前は三菱の30馬力のトラクターを使用されてました。
今回クボタの32馬力を買っていただきましたが「たった2馬力の差なのにだいぶ違うなー、作業に余裕が出た」と大変喜んで頂きました。屋根付きだったトラクターの後部のパネルをご自分で作られた武山さん。よく考えられていて大変上手く仕上がっていました。他にも乾燥機から籾を入れておく籾溜めを全部ご自分で作られたとか・・・・・。
手先の器用な人はうらやましい!トラクターご購入本当にありがとうございました。